妻の実家に帰省し、近くのスキー場へ子供たちとスキーをしようという事になりました。
この前日は、北陸では季節外れの春一番が吹き荒れ、暖かい強風が吹き荒れました。
この気候でスキー場の雪はかなりのダメージに受けたことでしょう。
さて、スキー場は平スキー場に決まり、昼前に家を出発。
ものの15分ほどでスキー場に到着しました。
娘は今年2回目のスキー。
早速リフトに乗りたいと言うことで僕とリフトで上から滑っておりました。
と言っても後ろから紐で支えないといけないので、急斜面では僕の足はパンパンに。
下の降りると、今度はりょーご君もリフトに乗ると言うことで、今度はりょーご君を乗せてリフトで上へ。
今度は抱っこしながら下へ降りました。
するとりょーご君、抱っこの腕の中でお昼寝をしてしまい、今度は腕がパンパンに。
何とか下へ降りて、りょーご君をロッジで寝かせ、休憩。
娘は下に設置してあるキッズパークで、2時間みっちり一人スキー練習です。
さすが子供!
面白いと分かると休憩なしで、滑ります。
おかげで何となく曲がれるようになりました。
かなり楽しかったらしくスキーがお気に入りになったようです。
今回、カメラを持っていかなかったのが残念。
また、今度子供たちとスキーに行かないといけませんね。
スポンサーサイト